カテゴリ
最新の記事
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
お宿白山 離れ「里山の四季」ブログ ![]() やっと秋の気配。。 こんな夜は、小野リサさんの「ムーンライトセレナーデ」.。。。。。。 やっと来週位から、西日本でも秋の気配が感じられそうですね~。 秋はやっぱり露天風呂、温泉ですよね~。 新館陽邸 さなえ田 ![]() お部屋露天もいい感じです。。 お部屋にお風呂があれば、貸切風呂が閉湯の時間でもいつでも、入って頂けますよね。 9月26日~は、お月見湯めぐり大作戦で、平日は、湯亭 花のれん、花地蔵庵の4つの貸切温泉もご利用がOKになります。 露天風呂は、ありませんが、【バラ色の人生】は、昭和レトロなタ銭湯風イル張りで大人5人でも楽々、【少年時代】は、洗い場畳敷きの檜の香りがする木造りの温泉、【うさぎのダンス】は、壁に鳥獣戯画が描かれた蔵のイメージで一番デザイン性の高いお風呂、【オンリー湯】は、1人専用の源泉掛け流しのお風呂です。 20時~22時まで、2館を行き来する送迎バスでお送りします。 外湯横の【湯亭 花のれん】ですので、湯めぐりがてらちょっとよってみてくださいませ。 反対に【湯亭 花のれん】のお客様も白山の5湯はご利用OKです。 但し、離れ、新館さなえ田専用の2つの貸切露天は、離れ「里山の四季」新館【陽邸 さなえ田】のお客様専用で他の館のご利用は、できません。 白山内だけのお風呂でいいやとか、休前日ご宿泊のお客様には、京都【ニ寧坂】の京土産をプレゼント。5種類の中からニ寧坂の各店舗オリジナルの品をプレゼント致します。 お一人1個で、城崎温泉で京土産持って帰ってくださいませ^^ 昨年は、そうでもなかったですが、今年は。なぜか吹き寄せ会席が人気です。 残暑が続いていたので、秋のお料理どうかな~と思っていたんですが、やっと秋の走りがみえたせいでしょうか? 秋は温泉、湯めぐり、お月見、月見酒♪ 空が高くなって、澄んだ空気の中のお部屋露天、貴方だけの新湯、1番風呂でお楽しみ下さいませ。 お宿 白山 公式サイト ![]() ▲
by oyado-hakusan
| 2010-09-09 23:46
| ■ 里山の四季
。 ![]() 毎日縁日やイベントが行われます♪ 夢花火も7月27・29日8月3・4.5・10・12・17・19・24・26日の毎週火、木です♪当館の玄関先から見物ができますので、毎年花火の日は、早めに埋まって行きます。 白山合わせて5館、離れ【里山の四季】、新館【陽邸 さなえ田】、【湯亭 花のれん】、【花地蔵庵】どのお宿も軸足ぶれず、花火の日でも値上げ無しでご予約お受けしています。 7月27日は、夢花火開始の最初の日です。白山は、ほぼ満室ですが、他のお宿は、まだ余裕あり♪ 姉妹館【湯亭 花のれん】、【花地蔵庵】は、町内の為、外湯【一の湯】前の王橋までちょっと散策がてら徒歩6分です。 途中に人気の外湯【御所の湯】、【イベント広場】【木屋町小路】などがありますので、花火見物終了の9時15分以降は、町歩きを楽しみながら、お宿までお帰りくださいませ~。 白山ご宿泊のお客様は、【湯亭 花のれん】の町屋かふぇ「駄菓子屋」で駄菓子詰め放題やテラス席で地ビール、ドリンクなどもお楽しみいただけます。文芸館までのお送りになりますが、連携して、花のれんスタッフが、お迎えにまいります。 ☆花火の日は、日程あわない~に方も大丈夫。 城崎なら、毎日イベント広場で縁日♪そして、湯亭 花のれんの町屋かふぇは1年中縁日気分で「駄菓子屋」やってます♪ ちなみに本日は、イベント広場でオンセンジャーショーです^^ 【城崎夏物語】HPご案内は⇒こちらまで・・・ 舞鶴若狭自動車道も無料になってアクセスがお得になってます^^ 水のきれいな日本海も車で10分♪マリンワールドも10分♪ 海で遊んだ後は、貸切露天や畳敷き温泉、個性的な貸切風呂は、全部無料です♪ ![]() 城崎温泉の夏は、中々眠れませんよ♪ ☆夢花火の日は、お早めにご予約くださいませ~ お宿 白山 公式サイトは、こちら ▲
by oyado-hakusan
| 2010-07-25 13:47
| ■ 里山の四季
![]() 丁度梅雨の真っ只中でしょうが、岡山県の湯原温泉が町おこしの為に制定し、はや20年になるそうです。 日本記念日協会によると「6月26日を6.26として露天風呂と読む語呂合わせから、岡山県湯原町の観光協会や旅館組合が中心となって行っている。町の活性化と利用者への感謝の気持ちを込めたイベントが多数催され、湯原町の名前は全国に知られるようになった。記念日を町おこしに利用した成功例。」 だそうです。 相変わらず、露天風呂付客室は、手堅い人気ですが、白山、里山の四季、さなえ田には、合わせて5つの貸切露天風呂があります。 どこのお風呂も予約無しでお好きな処に鍵をかけて入っていただけます。 露天風呂の利点は、やはり開放感。お庭や風を感じる事ができるということでしょうか? 季節感を一番感じる事ができるお風呂でしょうね。 梅雨の時期ですが、貸切露天は、5つとも半露天になっていますので、雨が降っても大丈夫。 「せせらぎの湯」、「清涼の湯」、「恋待ちの湯」には、雨が強くなると、閉める事ができる、ガラス戸が設置されています。 雨に濡れる木々の緑を眺めながら、入る露天風呂。。。 ちょっと、贅沢ですね。 お宿 白山公式サイトは、こちら ![]() ▲
by oyado-hakusan
| 2010-06-18 02:21
| ■ 里山の四季
![]() ![]() 日本が格上のカメルーンに勝利したので、大盤狂わせと海外ニュースでも速報されたようです。 やっぱり勝負は、下駄を履くまで分からない。 事前の予測では、1勝もできないのでは?と言われていましたが、チームワークと本田選手の精神力か? カメルーンは、前からチームワークがちょっと。。と言われていましたが、同点くらいかな~と思っていたのに、なんと勝った~!って、元気のない日本を元気にしてくれそうな本田選手でした。 なぜか両腕に時計はめてたり、優勝でいいんじゃないんですか?などという発言でビッグマウスと言われてるみたいですが、有言実行して欲しいですね~。 元気のない日本も首相も交代して、景気は、回復してきたそうです。 本当かな?と思いますが、株式の配当もUPしたそうで、次のオランダ戦でも是非、頑張って欲しいものです。 次回のオランダ戦は、6月19日20時30分~TV朝日です。 離れ「里山の四季」のTVは、32型液晶TV地デジ対応です。露天付客室でお部屋のフリードリンク片手にニッポン応援しましょう!お宿 白山公式サイト ![]() ▲
by oyado-hakusan
| 2010-06-15 05:19
| ■ 里山の四季
1 |
ファン申請 |
||